
今更すぎるけれども今春の弘前の花筏の絶景&4泊5日ALL車中泊のクレイジーな旅を振り返る
今日、ふとFacebookを開いたら、父がこんな投稿をしていました。 ほう…秋に桜か… 秋に桜と書くと普通はコスモスを連...
今日、ふとFacebookを開いたら、父がこんな投稿をしていました。 ほう…秋に桜か… 秋に桜と書くと普通はコスモスを連...
ブログはもはや文字だけでは成り立ちません。 いかに画像を駆使して、視覚から読者に訴求していくかが運営のカギのひとつであることは、既に多くの...
1週間以上前のことになりますが、2017年11月19日、日本海側は全体的に降雪がありました。 私が住む上越周辺も初雪となり、これはひょ...
『にほんの里100選』に選ばれた松之山・松代地域で、松代地域にある「星峠の棚田」。 星峠の棚田のある十日町市には多くの棚田が点在しています...
まーたブログにあまりふさわしくない、天研人(名古屋大学天体研究会の会員のこと)にしかわからないネタを投下します。 昨日の記事の...
なぜ星見 私は大学時代、「名古屋大学天体研究会」というサークルに所属していたのですが、卒業して5年経った今なおOBとして参加し続け...
いい写真が撮れた!!! …けれども、それをPCで見ようと思ったら、いちいちカメラからSDカードを取り出してPCに挿入しデータを転送、またS...